C#/VB カスタム色設定ダイアログボックスを表示する

色を選択するためのダイアログボックスを表示するにはどうすればいいですか?

ColorDialogコンポーネントを使えば、簡単に色を選択するダイアログボックスを表示できますよ。

目次

受講者数No.1!初心者からプロへ導く信頼のスクール

    短期間で習得可能!未経験から実践力を磨く充実のプログラム

    今なら無料相談でAmazonギフトカードがもらえる!

    色設定ダイアログボックスを表示する方法

     ColorDialogコンポーネントを利用することで、色を選択できるダイアログボックスを表示することができます。ColorDialogコンポーネントを使用するには、ツールボックスからColorDialogをダブルクリックし、コンポーネントトレイに追加します。

     ColorDialogを表示するには、「ShowDialogメソッド」を実行します。

    ColorDialog.ShowDialog()

    ColorDialogコンポーネントの主なプロパティには、以下のようなものがあります。

    プロパティ解説
    AllowFullOpenカスタムカラーを定義できるようにする場合は「true」(デフォルト)、しない場合は「false」を設定します。
    AnyColor使用できるすべての色を基本色セットとして表示する場合は「true」、表示しない場合は「false」(デフォルト)を設定します。
    CostomColorsカスタムカラーセットを設定します。
    FullOpenダイアログボックスを開いたとき、カスタムカラー作成用コントロールを表示する場合は「true」、表示しない場合は「false」(デフォルト)を設定します。
    ShowHelpヘルプボタンを表示する場合は「true」、表示しない場合は「false」を設定します。
    SolidColorOnly純色のみ選択可能にする場合は「true」、しない場合は「false」(デフォルト)を設定します。
    ColorDialogコンポーネントの主なプロパティ
        private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
        {
            // ColorDialogコンポーネントを生成する
            ColorDialog cd = new ColorDialog();
    
            // カスタムカラーを定義できるようにする
            cd.AllowFullOpen = true;
    
            // 使用できるすべての色を基本色セットとして表示する
            cd.AnyColor = true;
    
            // ダイアログボックスを開いたとき、カスタムカラー作成用コントロールを表示する
            cd.FullOpen = true;
    
            // ヘルプボタンを表示する
            cd.ShowHelp = true;
    
            // 純色のみ選択可能にする
            cd.SolidColorOnly = true;
    
            // ColorDialogを表示する
            if (cd.ShowDialog() == DialogResult.OK)
            {
                // 選択された色を取得する
                Color color = cd.Color;
    
                // 選択された色をLabelコントロールに設定する
                label1.BackColor = color;
            }
        }
    Private Sub Button1_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button1.Click
    
        ' ColorDialogコンポーネントを生成する
        Dim cd As New ColorDialog()
        ' カスタムカラーを定義できるようにする
        cd.AllowFullOpen = True
    
        ' 使用できるすべての色を基本色セットとして表示する
        cd.AnyColor = True
    
        ' ダイアログボックスを開いたとき、カスタムカラー作成用コントロールを表示する
        cd.FullOpen = True
    
        ' ヘルプボタンを表示する
        cd.ShowHelp = True
    
        ' 純色のみ選択可能にする
        cd.SolidColorOnly = True
    
        ' ColorDialogを表示する
        If cd.ShowDialog() = DialogResult.OK Then
            ' 選択された色を取得する
            Dim color As Color = cd.Color
    
            ' 選択された色をLabelコントロールに設定する
            label1.BackColor = color
        End If
    
    End Sub

     上記のサンプルでは、「ShowDialog」メソッドを実行してColorDialogを表示し、「OK」ボタンがクリックされた場合には、選択された色を取得してLabelコントロールの背景色を設定しています。

    リスキリングでキャリアアップしてみませんか?

    リスキリング(学び直し)は、経済産業省が推奨しており、

    今だけ、最大70%のキャッシュバックを受けることができます。

    リスキリング 給付金が出るスクール紹介

    最大70%の給付金が出るおすすめのプログラミングスクール!

    国策で予算が決められているため申し込みが多い場合は早期に終了する可能性があります!

    興味のある方はすぐに確認しましょう。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次