C#/VB.NET フォルダを選択できるダイアログボックスを表示する方法

フォルダを選択するダイアログボックスを出すにはどうしたらいいですか?

 FolderBrowserDialogコンポーネントを使えば、フォルダ選択のダイアログボックスを表示できますよ。

目次

受講者数No.1!初心者からプロへ導く信頼のスクール

    短期間で習得可能!未経験から実践力を磨く充実のプログラム

    今なら無料相談でAmazonギフトカードがもらえる!

    フォルダを選択できるダイアログボックスを表示する

     フォルダを選択できるダイアログボックスを表示するには、FolderBrowserDialogコンポーネントを使用します。ツールボックスからFolderBrowserDialogをダブルクリックすることで、コンポーネントトレイに追加できます。

     フォルダを選択できるダイアログボックスを表示するには、ShowDialogメソッドを実行します。

    FolderBrowserDialog.ShowDialog()

    FolderBrowserDialogコンポーネントには、以下のような主なプロパティがあります。

    プロパティ解説
    Descriptionダイアログボックスに表示する説明文を設定できます。
    RootFolderダイアログボックスで参照を開始するルートフォルダを設定できます。
    Environment.SpecialFolder列挙体の値を設定することで、特定のフォルダをルートフォルダとして指定することができます。デフォルトはデスクトップです。
    SelectedPath選択されたパス。
    ShowNewFolderButtonダイアログボックスに「新しいフォルダー」ボタンを表示するかどうかを設定できます。「true」を設定すると、ユーザーはダイアログボックス内で新しいフォルダを作成できます。「false」を設定すると、「新しいフォルダー」ボタンが表示されず、ユーザーは既存のフォルダのみを選択できます。
    FolderBrowserDialogコンポーネントの主なプロパティ

    以下は、フォルダを選択できるダイアログボックスを表示し、ユーザーが選択したフォルダのパスを取得し、MessageBoxで表示するサンプルです。

    // FolderBrowserDialogコンポーネントを生成する
    FolderBrowserDialog fbd = new FolderBrowserDialog();
    
    // 「新しいフォルダー」ボタンを表示する
    fbd.ShowNewFolderButton = true;
    
    // ダイアログボックスを表示する
    if (fbd.ShowDialog() == DialogResult.OK)
    {
        // 選択されたフォルダのパスを取得する
        string selectedPath = fbd.SelectedPath;
    
        // 選択されたフォルダのパスを表示する
        MessageBox.Show(selectedPath);
    }
    ' FolderBrowserDialogコンポーネントを生成する
    Dim fbd As New FolderBrowserDialog
    
    ' 「新しいフォルダー」ボタンを表示する
    fbd.ShowNewFolderButton = True
    
    ' ダイアログボックスを表示する
    If fbd.ShowDialog() = DialogResult.OK Then
        ' 選択されたフォルダのパスを取得する
        Dim selectedPath As String = fbd.SelectedPath
    
        ' 選択されたフォルダのパスを表示する
        MessageBox.Show(selectedPath)
    End If

    受講者数No.1!初心者からプロへ導く信頼のスクール

      短期間で習得可能!未経験から実践力を磨く充実のプログラム

      今なら無料相談でAmazonギフトカードがもらえる!

      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!
      目次