【C#/VB】テキストボックスの入力する文字種類をひらがななどに変更する方法

テキストボックスの入力を自動でひらがなにするにはどうしたら良いんだろう。

テキストボックスのImeModeの設定を指定することでひがらなやカタカナなどに自動で設定することができます。

目次

受講者数No.1!初心者からプロへ導く信頼のスクール

    短期間で習得可能!未経験から実践力を磨く充実のプログラム

    今なら無料相談でAmazonギフトカードがもらえる!

    ImeModeで入力文字の指定を指定する

    テキストボックスの文字種類を自動で切り替えるにはプロパティのImeModeを利用します。

    ImeModeには以下の設定を行うことができます。(日本語OSの場合)

    設定値効果
    Alpha半角英数字
    AlphaFull全角英数字
    DisableIMEの変更不可
    Hiraganaひらがな
    Inherit親コントロールのIMEモード
    Katakana全角カタカナ
    KatakanaHalf半角カタカナ
    Off英語入力
    On日本語入力
    NoControl設定無し(デフォルト)
    日本語OSの場合の設定効果

    テキストボックスの入力設定をひらがなにすることができました。

    こういったちょっとした設定でアプリケーションの使いやすさが向上するので、気づいたら設定していくと喜ばれます。

    リスキリングでキャリアアップしてみませんか?

    リスキリング(学び直し)は、経済産業省が推奨しており、

    今だけ、最大70%のキャッシュバックを受けることができます。

    リスキリング 給付金が出るスクール紹介

    最大70%の給付金が出るおすすめのプログラミングスクール!

    国策で予算が決められているため申し込みが多い場合は早期に終了する可能性があります!

    興味のある方はすぐに確認しましょう。

    アプリケーションの使いやすさは積み重ねが重要

     今回紹介したImeModeの設定など、利用者にとって使いやすくなる設定を積み重ねることでより使いやすいアプリケーションになります。普段からユーザービリティを向上させれるように使いやすくなるような作りを意識するようにしましょう。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次