【C#/VB】フォームを分割してサイズ変更可能にする方法

フォームを分割することってできますか?

SplitContainerコントロールを使うと、フォームを2分割することができます。

目次

受講者数No.1!初心者からプロへ導く信頼のスクール

    短期間で習得可能!未経験から実践力を磨く充実のプログラム

    今なら無料相談でAmazonギフトカードがもらえる!

    フォームを分割してサイズ変更可能にする

     SplitContainerコントロールを利用することでフォームを分割することができます。
    まず、SplitContainerコントロールをツールボックスからフォームに配置します。

    フォームに配置すると、「Panel1」と「Panel2」に分割されます。※DockプロパティがFullの状態になります。

     配置したSplitContainerコントロールの右上にある三角アイコンをクリックし、「上下スプリッターの方向」をクリックすると分割方向を横に変更できます。また、境界線をドラッグすることで、表示割合を変更することができます。

     以下の例では、ボタンと画像DockでFull状態に配置してみた例になります。

    フォームの分割を実装することができました。

    フォームの分割を利用することで、より使いやすい画面作りを行うことができるので、色々試してみましょう。

    リスキリングでキャリアアップしてみませんか?

    リスキリング(学び直し)は、経済産業省が推奨しており、

    今だけ、最大70%のキャッシュバックを受けることができます。

    リスキリング 給付金が出るスクール紹介

    最大70%の給付金が出るおすすめのプログラミングスクール!

    国策で予算が決められているため申し込みが多い場合は早期に終了する可能性があります!

    興味のある方はすぐに確認しましょう。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次