JavaScript 異なる要素同士を入れ替える方法(replaceChild , replaceWith)

JavaScriptの「replaceChildメソッド」「replaceWithメソッド」を使って、異なる要素同士を入れ替える方法とその違いについて解説します。

replaceChildメソッドを使って異なる要素同士を入れ替える方法を教えてください。

replaceChildメソッドは、親要素の中にある指定した既存の子要素を、新しい子要素に置き換えることができるメソッドです。これを使って、異なる要素同士を入れ替えることができます。

目次

replaceChildメソッドとは

 replaceChildメソッドは、指定された親要素の子要素を、別の要素に置き換えます。

 このメソッドは、DOMツリーの中で指定された親要素の下にある子要素の中から、置き換える要素と置き換え先の要素を指定することで、要素を置き換えることができます。

replaceChildメソッドの使い方

replaceChildメソッドは、親要素と置き換え前の要素、そして置き換え後の要素を指定して使用します。

親要素.replaceChild(新しい子要素, 置換する既存の子要素)

  • 親要素:新しい子要素を追加する親要素を指定します。
  • 新しい子要素:追加する新しい要素を指定します。
  • 置換する既存の子要素:置き換える要素を指定します。

以下はreplaceChildメソッドの基本的な使い方の例です。

const parentElement = document.querySelector('#parent');
const oldElement = document.querySelector('#old');
const newElement = document.createElement('div');
newElement.textContent = 'New Element';

parentElement.replaceChild(newElement, oldElement);

 この例では、idが「parent」の親要素の下にあるidが「old」の子要素を、新しいdiv要素で置き換えています。replaceChildメソッドの第一引数には、新しい要素を指定し、第二引数には、置き換える前の要素を指定しています。createElementメソッドで新しい要素を作成し、textContentプロパティで要素のテキストを設定しています。

 また、replaceChildメソッドは、複数の要素を一度に置き換えることもできます。以下は、複数の要素を置き換える例です。

const parentElement = document.querySelector('#parent');
const oldElements = document.querySelectorAll('.old');
const newElement = document.createElement('div');
newElement.textContent = 'New Element';

oldElements.forEach(oldElement => {
  parentElement.replaceChild(newElement, oldElement);
});

この例では、クラスが「old」の要素をすべて、新しいdiv要素で置き換えています。querySelectorAllメソッドを使用して、すべての「old」クラスの要素を取得し、forEachメソッドを使用して、それぞれの要素を置き換えています。

ワンポイント

replaceChildメソッドは、指定された親要素の下にある子要素の中から、置き換える要素と置き換え先の要素を指定して要素を置き換えるため、要素の階層構造を正確に理解した上で使用する必要があります。

また、replaceChildメソッドを使用する場合は、置き換え先の要素が置き換え前の要素よりも正確に一致するように注意する必要があります。置き換え先の要素が置き換え前の要素と完全に一致しない場合、意図しない要素が置き換えられる可能性があるため、注意が必要です。

replaceWithメソッドとは

replaceChildメソッドのほかに、replaceWithメソッドというものがあるようですが、どう違うのでしょうか?

replaceWithメソッドは、replaceChildメソッドと同様に、要素を置き換えるために使用されますが、置き換える要素を引数に指定するだけで、置き換え元の要素を指定する必要がありません。

 replaceWithメソッドは、指定された要素を、別の要素やテキストなどで置き換えます。このメソッドは、置き換える要素を引数に指定するだけで、置き換え元の要素を指定する必要がないため、replaceChildメソッドよりも使い勝手が良いとされています。

ただし、replaceWithメソッドは比較的新しいJavaScriptの機能であり、古いブラウザではサポートされていない場合があるため、使用する場合はブラウザのサポート状況に注意する必要があります。

replaceWithメソッドの使い方

replaceWithメソッドは、置き換える要素を引数に指定するだけで使用できます。

置き換え前の要素.replaceWith(置き換え後の要素);

以下はreplaceWithメソッドの基本的な使い方の例です。

const oldElement = document.querySelector('#old');
const newElement = document.createElement('div');
newElement.textContent = 'New Element';

oldElement.replaceWith(newElement);

 この例では、idが「old」の要素を、新しいdiv要素で置き換えています。replaceWithメソッドの引数には、置き換える要素を指定することができます。この例では、createElementメソッドで新しい要素を作成し、textContentプロパティで要素のテキストを設定しています。

また、replaceWithメソッドは複数の要素を一度に置き換えることもできます。以下は、複数の要素を置き換える例です。

const oldElements = document.querySelectorAll('.old');
const newElement = document.createElement('div');
newElement.textContent = 'New Element';

oldElements.forEach(oldElement => {
  oldElement.replaceWith(newElement);
});

 この例では、クラスが「old」の要素をすべて、新しいdiv要素で置き換えています。querySelectorAllメソッドを使用して、すべての「old」クラスの要素を取得し、forEachメソッドを使用して、それぞれの要素を置き換えています。

ワンポイント

replaceWithメソッドは、比較的新しいJavaScriptの機能であり、古いブラウザではサポートされていない場合があるため、使用する場合はブラウザのサポート状況に注意する必要があります。

また、replaceWithメソッドは、要素を動的に変更するための便利なメソッドではありますが、必要以上に多用すると、Webページのパフォーマンスが悪化する可能性がある点に注意が必要です。

リスキリングでキャリアアップしてみませんか?

リスキリング(学び直し)は、経済産業省が推奨しており、

今だけ、最大70%のキャッシュバックを受けることができます。

リスキリング 給付金が出るスクール紹介

最大70%の給付金が出るおすすめのプログラミングスクール!

国策で予算が決められているため申し込みが多い場合は早期に終了する可能性があります!

興味のある方はすぐに確認しましょう。

まとめ

「replaceChildメソッド」「replaceWithメソッド」を使って、異なる要素同士を入れ替える方法とその違いについて解説しました。

replaceChildメソッドのまとめ

  • 指定した親要素の下にある子要素を、別の要素で置き換えることができる。
  • 置き換え前の要素を削除して、置き換え後の要素を追加する。
  • 階層構造を正確に理解した上で使用する必要がある。
  • 置き換え先の要素が置き換え前の要素よりも正確に一致するように注意が必要である。

replaceWithメソッドのまとめ

  • 指定した要素を別の要素で置き換えることができる。
  • 置き換え前の要素を削除して、置き換え後の要素を追加する。
  • 一度に複数の要素を置き換えることも可能である。
  • ブラウザによっては未サポートの場合があるため、使用する際にはブラウザのサポート状況を確認する必要がある。

既存の要素を新しい要素で置き換えることができるんですね。動的にWebページの要素を変更することができるのは便利ですね!

これらのメソッドを使用する際には、置き換え先の要素が置き換え前の要素よりも正確に一致するように注意し、ブラウザのサポート状況を確認して使用するようにしましょう。

また、より高度なDOM操作を行う場合には、jQueryやReactなどのライブラリを使用することも検討してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次