C#/VB レジストリからデータを取得する方法

レジストリからデータを取得したいんですけど、どうすればいいですか?

RegistryKeyクラスのGetValueメソッドを使えば、レジストリからデータを簡単に取得することができますよ。

目次

受講者数No.1!初心者からプロへ導く信頼のスクール

    短期間で習得可能!未経験から実践力を磨く充実のプログラム

    今なら無料相談でAmazonギフトカードがもらえる!

    レジストリからデータを取得する方法 – RegistryKeyクラスを使用する

    RegistryKeyクラスを使用することで、レジストリのサブキーからデータを読み込むことができます。

    RegistryKeyクラスは、レジストリのサブキーを表すクラスです。GetValueメソッドを使用することで、レジストリのサブキーからデータを読み込むことができます。

    CHECK

    レジストリは、Windowsで利用されるデータベースのようなもので、アプリケーションが設定情報や状態情報を保存するために使用されます。レジストリは、階層構造を持っており、各階層をサブキーと呼びます。

    using Microsoft.Win32;
    
    // レジストリのキーを表すRegistryKeyオブジェクトを取得する
    RegistryKey key = Registry.CurrentUser.OpenSubKey("Software\\MyApplication");
    
    // レジストリのサブキーからデータを読み込む
    string value = (string)key.GetValue("Setting");
    Imports Microsoft.Win32
    
    ' レジストリのキーを表すRegistryKeyオブジェクトを取得する
    Dim key As RegistryKey = Registry.CurrentUser.OpenSubKey("Software\\MyApplication")
    
    ' レジストリのサブキーからデータを読み込む
    Dim value As String = CType(key.GetValue("Setting"), String)

    上記のサンプルでは、「CurrentUserサブキー」下の「Softwareサブキー」の「MyApplicationサブキー」から、Settingという名前のデータを読み込んでいます。GetValueメソッドには、データの名前を表す文字列を指定します。

     GetValueメソッドは、レジストリのサブキーからデータを読み込むことができます。また、読み込んだデータは、指定したデータ型にキャストすることで、利用することができます。

    CHECK

     GetValueメソッドは、指定した名前のデータが存在しない場合や、データの型が指定した型と異なる場合は、nullまたは例外が発生する可能性があります。そのため、nullチェックや例外処理を行うようにしましょう。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次